各種行事などで餅をつく機会はあったが、全工程を自分でやってみたくなり知人の親戚から石臼を譲ってもらう。
これは古い石製ではなくコンクリート製。
外径直径が47cmなので1〜2升用。
杵は欅ではないものの5000円で新品を購入。
前日の夕方から水を張っておき、当日つく前に熱湯で臼と杵を温める。
もち米1升を蒸し器ではなく炊飯器で焚き上げてみる。
水分を誤ったかコネると若干柔らかかったが何とかつきあがる。
柔らかめのため、丸めてもあまり盛り上がらなかったが何とか神飾用のお餅が完成。
0 件のコメント:
コメントを投稿