http://sts.kahaku.go.jp/material/index.html
これは昭和5年に芝浦製作所が製作した国産第一号の攪拌式電気洗濯機。価格は当時の銀行員の初任給の5倍の370円。

このホーロー看板はそれからしばらく経ってからの昭和20年代後半のナショナル製。
昭和28年に三洋電機が現在の洗濯機の原型となる日本初の噴流式洗濯機を発売するまでは、この丸型攪拌式洗濯機が主流であった。
ローンでなく月賦という表現が懐かしい。
残念ながら現物は持っておらず、これは某博物館に展示してあった三菱製。

0 件のコメント:
コメントを投稿